- BEFORE
-
- 出荷作業を朝から晩まで行っていて、戦略的なことや販路拡大に対する施策を打てない状態が続いていた
- フルフィルメントサービスの利用にあわせて、出荷作業を自動化したい
- AFTER
-
- ネクストエンジン+委託倉庫で出荷に関わる作業を限りなくゼロに

朝から晩まで自社出荷の対応で販路拡大などの施策が打てない→ネクストエンジン+委託倉庫で出荷を自動化
導入支援をさせていただいたS様のケーススタディをご紹介します。
お一人で5店舗を運営されており、毎月の受注件数は3,000~5,000件。朝から晩まで自社出荷の対応に追われてしまっている状態を解決するために「『ネクストエンジン+委託倉庫(+しばらくは自社倉庫も併用)』の運営に切り替えたい」というご相談をいただきました。
<導入時の課題>
1.出荷作業を朝から晩まで行っていて、戦略的なことや販路拡大に対する施策を打てない状態が続いていた
2.フルフィルメントサービスの利用にあわせて、出荷作業を自動化したい
<導入の結果>
ネクストエンジン+委託倉庫で出荷を自動化し、販路拡大などの施策に注力する時間を確保
<導入のポイント>
ヤマトフルフィルメントへの出荷指示、ヤマトフルフィルメントからの出荷実績の反映は、APIによる自動連携が可能です。また、ネクストエンジンに出荷実績が反映されたら、お客様への発送連絡メール(お問い合わせ番号付き)を自動で送信しますので、出荷に係る作業コストを0にすることができます。
<ネクストエンジンの導入を検討されているEC事業者の皆さまへ>
ネクストエンジンは、様々なモール・カート・倉庫と連携しています。ネクストエンジン×外部倉庫を連携することで、1人で店舗運営をされている方も販路拡大に積極的にチャレンジすることが可能です!
今回のケーススタディを資料としてご覧いただけます(クリックいただくとPDFが開きます)

▼ネクストエンジンが対応しているモール・カートはこちら
https://next-engine.net/manageable-systems/
▼ネクストエンジンが連携している倉庫はこちら
https://next-engine.net/functions/souko-renkei/
同じような課題やお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。課題解決に向けて、お手伝いさせていただきます!
新着事例

- #ケーススタディ
- #リプレイス

- #ヤマトフルフィルメント
- #ケーススタディ

- #コスト削減
- #多店舗運営
- #委託倉庫

- #リプレイス
- #分析
- #基幹システム

- #多店舗運営
- #アワード
- #業務効率化

- #コスト削減
- #多店舗運営
- #アワード
- #業務効率化