資料ダウンロード

ネクストエンジンの概要から個別機能詳細まで、各種資料をご用意しています

メイン機能に関する資料

ネクストエンジン機能全般について

一元管理システム・サービス概要・ご利用料金・事例など

機能の詳細資料

外部連携に関する資料

追加機能に関する資料

お役立ち資料

OMS(オーダーマネジメントシステム)の選び方
OMS(オーダーマネジメントシステム)の選び方

これからのEC運営に欠かせない「OMS」について、なぜOMSを導入する企業が増えてきているのか、OMSとWMSの違い、導入・活用を成功させるための秘訣など徹底解説しています。

資料の見どころ
  • OMSを導入するEC事業者が増加している理由
  • 一番多い失敗例
  • ECの現場から生まれたOMS
稟議添付用資料
稟議添付用資料

「ネクストエンジンを社内で提案したいけど資料作りが面倒」という方に向けて、稟議書添付用資料をご用意しました。主要機能や利用料金などの基本情報のほか、上司を納得させる導入効果も網羅。伝えたいことを簡潔にまとめた資料です。

資料の見どころ
  • 社内提案に必要な情報を厳選
  • 導入効果の試算が可能
  • 稟議に添付して使える
ネクストエンジン導入ガイドブック
ネクストエンジン導入ガイドブック

「ネクストエンジンが必要かも」と思ったあなた向けの資料です。導入計画の策定やお試し方法、上司の説得など、導入までの必要ステップを記入しながら理解・整理することができます。

資料の見どころ
  • 導入までの流れがつかめる
  • 必要な情報や資料が入手できる
  • 記入しながら整理・理解
いつでも・どこでもECリモート運用
いつでも・どこでもECリモート運用

1人運用でも複数人の運用でもリモート操作できる快適さをご覧ください。カスタマー・受注・在庫・商品発送の観点からどのような運用ができるのかをご説明します。

資料の見どころ
  • PCがあれば導入できる
  • リモート操作
  • 複数人で同時運用
EC事業者が知っておくべき「EC×DX」の重要性
EC事業者が知っておくべき「EC×DX」の重要性

消費者マインドの変化、新たなプレイヤーの台頭。EC企業をとりまく環境は常に変化し続けています。この先も更なる変化の波が押し寄せると言われるEC業界で、EC事業者が備えておくべき「DX」とは何かをご説明します。

資料の見どころ
  • EC業界におけるDXの定義
  • EC業界の変化
  • ネクストエンジンの役割

売上アップに関する資料