CSVデータがやりとりできる倉庫・WMSであればすべての倉庫・WMSと手動連携が可能です。
倉庫・WMSに関わらず
スムーズな出荷が可能

ネクストエンジンはすべての倉庫・WMSとの連携が可能です。出荷指示をスムーズに行えます。
倉庫への商品入庫も楽々

商品入荷処理も効率よく行うことが可能です。倉庫側の入荷実績をネクストエンジンに反映させると、EC店舗の在庫数も自動で゙更新されます。
さまざまな倉庫・WMSに対応
ネクストエンジンは多くの倉庫・WMSに対応しています。アプリによる自動連携が可能な倉庫の場合、出荷業務を完全自動化することも可能です。
対応倉庫・WMS一覧
倉庫・WMS | 出荷指示 | 入庫処理 | 備考 |
---|---|---|---|
楽天スーパーロジスティクス(RSL) |
※アプリによる自動連携が可能です
|
||
ロジザードZERO |
※アプリによる自動連携が可能です
|
||
Yahoo!ロジスティクス | |||
Amazon FBAマルチチャネル |
※連携にはアプリが必要です
|
||
ヤマト運輸のフルフィルメントサービス |
|
||
スクロール360 | |||
LogiMoPro | |||
オープンロジ |
※連携にはアプリが必要です
|
||
はぴロジ |
※連携にはアプリが必要です
|
||
ロジクラ |
※連携にはアプリが必要です
|
||
クラウドトーマス |
※連携にはアプリが必要です
|
||
日立物流 |
※連携にはアプリが必要です
|
||
AiR Logi |
※連携にはアプリが必要です
|
||
イー・ロジット |
※連携にはアプリが必要です
|
||
Yellow Tail |
※連携にはアプリが必要です
|
||
リテールデジタルソリューションズ |
※連携にはアプリが必要です
|
ご利用中の倉庫・WMSが一覧にない場合
一覧にない場合も、下記の方法でネクストエンジンと倉庫・WMSを連携することが可能です。
CSVデータを活用する

専用アプリを開発する

ネクストエンジンAPIを使用して、ご利用中のシステムと連携するアプリを開発することが可能です。
※ご利用中のシステムのカスタマイズが必要となる場合もあります。