拠点ごとの在庫振り分けが可能

これまでの通常在庫に加えて、新しい拠点の登録と在庫の振り分けが可能になりました。
拠点は、最大で10個まで登録が可能です。
ネクストエンジンの
拠点管理機能でできること
特定の店舗のみ異なる
在庫数で管理する
拠点管理機能に対応している店舗で、
在庫を分けて管理することが可能です。
目的に応じた使い方をご紹介します。
例1
目的
BtoBとBtoCで在庫管理を分けたい。
使い方
BtoB用に仕入れたもの、BtoC用に仕入れたものをそのまま分けて販売できます。

例2
目的
楽天スーパーセールの際に楽天店舗だけ在庫を分けて管理したい。
使い方
楽天スーパーセール時でたくさん売りたい場合は、セール用の拠点を登録して在庫を多く設定できます。逆に赤字覚悟で限定販売したい場合は、その拠点の在庫を少なく設定することも可能です。

商品が売れた場合の引き当てについて
拠点を設定している状態で商品が売れた場合は、該当する拠点の在庫数だけ更新され、それ以外の拠点の在庫数には影響しません。

対応システムは拡大中
対応可能なモール、カートなどのシステムについては今後も拡大予定です。
対応システム一覧
アルファベット頭文字から探す
対応システム | 備考 | |
---|---|---|
![]() |
楽天 | |
![]() |
Amazon.co.jp |
coming soon
|
![]() |
Yahoo!ショッピング | |
![]() |
ヤマトフルフィルメント | |
![]() |
ギフトモール | |
![]() |
MySmartStore | |
![]() |
マルイウェブチャネル | |
![]() |
Bカート | |
![]() |
らくらく卸 | |
![]() |
ebisumart | |
![]() |
リピスト / PRECS | |
![]() |
電話・FAX | |
![]() |
卸 |
拠点管理機能についてよくいただく質問
- 拠点の登録・削除はすぐにできますか?
-
はい、可能です。
例えば、楽天のセール時のみに新規拠点に楽天を設定し、セール終了後にその拠点を削除することも可能です。 - 倉庫内ロケーション管理はできますでしょうか?
- いいえ、できません。
各店舗と拠点は紐付いているため、各店舗に紐付いている在庫から引き当てされます。 - 各拠点に振り分けた在庫の合計数を店舗に反映することはできますか?
- いいえ、できません。
各店舗と拠点は紐付いているため、ロケーション管理同じく現在は対応しておりません。