受注管理
複数のネットショップの注文をまとめて管理し、確認作業の手間とミスを削減します
取り込んだ注文を自動で振り分け
取り込んだ注文を「対応が必要な注文」と「すぐに出荷できる注文」に自動で振り分けます。
- すぐに出荷できる注文とは?
- 例えば「カード決済でオーソリ済み、在庫が確保されていて、備考欄に記載なし」など、仮に受注内容を確認したとしても迷わず出荷と判断する注文です。これに振り分けられた注文は、すぐさま出荷フローに入ります。
- お客様からの注文を全件確認しなくて大丈夫なの?
- 不安ですよね。でもご安心ください。「すぐに出荷ができる注文」はあなたが目視で確認したとしても「出荷」と判断される注文です。導入店舗すべてでこの運営をしています。
振り分けの条件などは
店舗ごとに設定が可能
取り込んだ注文を振り分ける条件は、店舗ごとに設定が可能です。運営ルールが店舗によって違っている場合でも問題なくご利用いただけます。
電話・FAXなどの
オフライン注文にも対応
ネクストエンジンに直接入力したり、CSVデータを取り込むことで受注伝票を起票することが可能です。オフラインの注文もまとめて管理できます。
各メールを自動送信
サンクスメール、発送連絡メール、フォローメールを自動送信することが可能です。もちろん署名や送信元のアドレスは受注した店舗のものが使われます。
さまざまな決済会社、
運送会社と連携
多種多様な支払方法・配送方法サービスと連携。手間がかかる入金確認や送り状作成作業もネクストエンジンが効率化します。
受注管理に便利な機能
主な機能
出荷関連の機能
その他の機能
ネクストエンジンの使用例
「配送先に特定の住所を含む人には配達遅延のお知らせメールを送る」「注文を受け付けてから商品を確保しているので、その注文を管理したい」など、店舗運営に合わせた設定が可能です。
受注取り込み
注文は受注API・受注メール・CSVデータにより取り込むことができます。また、手入力による直接起票も可能です。
ステータス管理
取り込んだ注文の状況に応じて、該当するステータスに受注伝票が自動で振り分けられます。
詳しく見る
オリジナルステータス
任意の条件をオリジナルステータスとして登録することで、特殊な運用でも注文を管理することができます。
受注分類タグ
取り込んだ注文に対して、任意の受注分類タグを付与できます。このタグで受注伝票を検索することも可能です。
受注伝票検索
受注伝票は、さまざまな条件で検索することが可能です。検索した受注に対してメールの一括送信やCSVデータのダウンロードなどの活用ができます。
入金処理
未入金の受注伝票は「入金待ち」ステータスで管理します。決済方法に応じた入金処理を行うことが可能です。
伝票編集
受注伝票の情報を直接編集することができます。商品内容の変更やキャンセルなどにも迅速に対応することが可能です。
帳票出力
納品書、見積書、請求書、領収書などを簡単に出力することが可能です。カスタマイズして、オリジナル納品書を作成することもできます。
ギフト対応
ネクストエンジンでは、ギフト注文を区別することができます。ギフト注文の納品書には商品単価など金額は掲載されません。
同梱対応
同梱可能な注文は自動で検出します。同梱処理も管理画面上で完了できるため、同梱対応にかかる手間も省けます。
ピッキング指示
受注伝票に入力した内容は出荷指示書に反映されます。お客様からのイレギュラーなご要望も見逃さずに対応できます。
作業用メモ欄
重要事項を全担当者に共有する、受注処理内容をとりあえず記入しておくなど自由に使えるメモ欄です。
送り状発行・伝票番号取り込み
送り状発行からお客様への問い合わせ番号連絡まで一連の作業を効率よく行うことができます。
詳しく見る
倉庫連携
倉庫・WMSへ出荷指示を送ることができます。出荷実績がネクストエンジンに取り込まれるとお問い合わせ番号付きの発送連絡メールが自動送信されます。
詳しく見る
同一モール複数店舗管理
同一モール内に複数店舗を出店されている場合でもネクストエンジンで一元管理が可能です。
出荷実績の反映
出荷実績をネクストエンジンから各店舗に反映することが可能です。(一部モールのみ対応)
操作履歴
受注伝票の修正や変更など、操作履歴はすべて後から確認できます。
各種メール送信
ネクストエンジンから、各種メールを送信できます。手動・自動が選択可能です。
詳しく見る