在庫連携で店舗間の在庫更新の手間をほぼ0に
在庫自動連携機能は、各店舗の在庫数が同じになるように自動で更新する機能です。

商品コードが統一されていない場合

商品番号・品番などの商品コードでネクストエンジンは同一商品かどうかを判断しています。
商品コードは統一されていることが望ましいですが、既に出品されている商品コードの変更ができない場合、
商品コードの紐付け設定機能により商品コードの統一がされていなくても在庫連携が可能となります。
※対応モール
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、Wowma!(旧DeNAショッピング)、汎用、MakeShop、ショップサーブ、
FutureShop2、カラーミーショップ、EC CUBE、ポンパレモール
分かりやすいと大好評!
「無料体験前のお悩みが
限りなく0になる!」セミナー

オンラインセミナーはこれからネクストエンジンの無料体験を始められるEC事業者様を対象としております。 すでにネクストエンジンをご利用中の方はサポートセンターをご利用ください。
お気軽にお問い合わせください
お問合せ時間及び営業日
平日 10:30 〜 17:30 / 定休日: 土・日・祝祭日
03-4570-0638
お問い合わせフォームはこちら