01注文の自動取り込み
各店舗の注文はネクストエンジンに自動的に取り込まれます。なお、対応しているモール・カート数は業界最大級です。
ネクストエンジンはECの現場から生まれたシステムで、
EC運営の業務効率化に必要な機能が揃っています。
サービス開始以降、機能開発に取り組み続けた結果、200以上の機能を搭載しております。
詳細は各機能ページをご覧ください。
リリース内容 | リリース予定 | 進捗 |
---|---|---|
[RSL自動連携アプリ]出荷依頼の頻度変更
楽天市場にて15時までに購入された注文について、15時30分までに楽天スーパーロジスティクスへ出荷依頼がかけられるようバッチ頻度をあげる対応をします。
|
2025/9中にリリース予定 |
90%
|
[ネクストエンジンクリックポスト連携]一括決済機能の追加
クリックポストの管理画面に取り込んだ注文に対して、ワンクリックで一括で決済を取る機能を追加します。
|
2025/9中にリリース予定 |
90%
|
[FutureShop]コマースクリエイターへの対応
モール・カートへ商品ページを作成する機能(商品管理)において、FutureShopにて展開されているCMS機能「コマースクリエイター」にページアップロードができるよう対応します。
|
2025/10頃リリース予定 |
50%
|
[TikTok Shop 連携アプリ]商品管理機能の追加
メイン機能に登録されている商品情報を元にTikTokShopに商品ページを作成する機能を追加します。
|
2025/11頃にリリース予定 |
0%
|
[makeshop]次世代(新)APIへの対応
makeshopにて従来APIから次世代APIへの切り替えが行われるため、これに対応します。
|
2026年頃にリリース予定 |
0%
|
全店舗分の受注を一元管理可能!
ネクストエンジンを使った受注管理の流れをご紹介します。
店舗間の在庫数を24時間365日、自動で連携!
ネクストエンジンを使った在庫管理の流れをご紹介します。
キャンセルや返品、イレギュラー対応などの在庫変動もまとめて管理。すべての履歴を一覧で確認できます。
ネクストエンジンから各店舗へ効率よく商品登録。
各EC店舗によって仕様が異なる商品ページの登録・ 更新・修正を一括で行うことが可能!
商品登録作業の負担を、大幅に軽減します。
各社の送り状発行システムと連携。
送り状発行から発送連絡までスムーズに行うことが可能です。
アプリでネクストエンジンに機能を追加可能です。
カスタマイズしてEC運営をさらに簡単にして、浮いた時間をクリエイティブ業務に。
店舗ごとの売上や粗利分析をはじめ、キャンセル商品・送料・ポイント・手数料など、EC視点での多角的な分析機能を搭載しています。
複数のユーザーを追加することが可能です。ユーザーごとの権限設定や操作履歴の閲覧で、安心してご利用いただけます。
受注伝票検索による、購入履歴・購入回数・顧客情報の確認、ブラック顧客の管理などの顧客管理機能も搭載しています。