便利アプリのご紹介~カスタムデータ作成(後編)~

こんにちは!編集長こしみです。

前回のカスタムデータ作成(前編)では、下記2点をご紹介しました。

・カスタムデータ作成アプリでできること

・アプリの購入方法

上記の点がまだご不明な方はぜひ「アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)~」をご覧いただき、操作をお試しください。

アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)~

便利アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)~
こんにちは!最近じめじめとした気候が続きますね。 今回は、ネクストエンジンをご利用のお客様の中でも特に人気のアプリをご紹介します。 その名も「カスタムデータ作成」アプリです。 このアプリについては、前編と後編に分けてご紹介します。 ・前編・...

今回は、実際にカスタムデータ作成アプリを触って、データをダウンロードするまでの手順をご説明します!

カスタムデータ作成でデータをダウンロードするには

カスタムデータ作成を使うためには、おおまかに分けて2つのステップが必要です。

 1.テンプレートを作る

・・・どんなデータをダウンロードしたいのか「型」を作る

 2.ダウンロードする

・・・1で作ったテンプレートを使い、データをダウンロードする

?テンプレートとは?

テンプレートでは、「どの項目」「どんな形式・並び順」「どれを対象」としてダウンロードするかを指定します。

 1.どの項目?

例)「受注伝票」の「伝票番号」、

「商品マスタ」の「JANコード」など

 2.どんな形式?

例)出力形式・・・受注日を「YYYYMMDD形式」など

例)並び順・・・伝票番号を「昇順」など

 3.どれを対象?

例)キャンセルではない受注、

「出荷確定日」をダウンロード時に指定する、など

テンプレートを作るには

アプリ上部の「作る」をクリックすると下記のような画面が表示されます。

まずは、『【1】項目の選択』にて、「分類名」を選択し、「項目の選択」の左側から、最終的に出力したい項目を右側に追加していきます。

003-1

次に、細かなオプションの設定をします。

『(オプション)項目の詳細設定』では、それぞれの項目に対して、整数で出力・YYYYMMDD形式で出力する、などの設定をすることができます。

003-2

また、『(オプション)並び順を設定』では、出力する項目の並び順を指定することができます。お好きな項目の昇順、降順を指定することができます。

003-3

オプション設定の中でも特に重要なのが、『(オプション)出力(絞り込み)の条件を設定』という設定箇所です。

ここでは、出力したいデータの「出力条件」を設定します。

003-4

この出力条件を設定しないと、ネクストエンジンが保持しているデータ全てが出力されてしまいます。

例えば、受注情報を出力する場合、出力条件を設定しないと、ネクストエンジン導入時からの受注情報全てがダウンロードされてしまいます。

ネクストエンジンで保持しているデータ全てをダウンロードしてしまうと、ファイルを開くにもダウンロードするにもすごく時間がかかってしまいます!

出力条件をしっかり設定して、必要な情報だけを出力するようにしましょう。

例えば、下記のような条件の設定がおすすめです。

・ピッキングリストを出力したい場合

→「印刷待ち」ステータスの伝票を対象にする

実際の設定方法 : 受注伝票の【受注状態】が「納品書印刷待ち」という条件と等しい場合は出力する

 

・売上データを出力したい場合

→ある特定の期間において「出荷済み」ステータスに入った伝票を対象にする

実際の設定方法 : 【出荷確定日(出荷した日)】をダウンロード時に指定する

最後は、設定したパターンの「名称」などを設定し、[パターンを保存]ボタンをクリックして完成です!

003-5

ダウンロードするには

データをダウンロードするには、まず画面上部メニュー「ダウンロード・アップロード」をクリックしてください。

次に、左側にある「パターンの選択」より、作成したテンプレートをクリックします。

最後に、ダウンロード時に指定する項目などを選択し、[ダウンロード]ボタンを押すと実際にデータが出力されます!

003-6

まとめ

最初のほうで紹介したまとめにもある通り、色々と使う用途がありそうなこのアプリ。導入にお悩みのお客様も、とりあえずアプリを触ってみるだけでもアリだと思います。

正直、このアプリを使えば、お客様が想定するデータを100%出すことができます!と言い切ることはできません・・・

ですが、できるかできないか、色々と試していただく価値のあるアプリだと思います。

実際にたくさんのお客様にご愛用いただいている人気アプリです。

今まで、Excelで関数を組んで頑張って出していたデータも、きちんと設定さえすればこのアプリからボタンひとつで出力することもできるかもしれません。

まだ触ったことのないお客様は、この機会にぜひ一度導入をご検討ください!

関連記事

・アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)
・知らなきゃ損!あの人気アプリを設定なし&無料で使い続ける方法

♪編集長こしみの一言♪『無料のものはとりあえずもらっとくタイプ』

*************************************
■プロフィール
編集長:こしみ
経歴歴:エンジニア歴2年、サポート歴1年4ヶ月
特徴:腰痛持ちの雨女
趣味:子猫動画を見まくる
最近:カルビよりハラミ、天ぷらそばよりおろしそばが美味しいと感じる

001-11

*************************************
こちらのブログでこんな機能があれば教えてほしいなど、ご意見ご要望がございましたら、下記フォームよりご連絡ください!
■■■ご意見フォームはこちらをクリック■■■
※お寄せいただきましたご意見につきましては、本コンテンツに役立てるよう全て拝見いたしますが、回答や返信をお約束するものではありません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました