受注処理の基本が身につく!ネクストエンジンクイズ(初級編)

※本記事はパソコンからご覧いただくことを推奨しております

 

1018thu-top
お疲れさまです!今回、モアネ初執筆のブログ担当、カッシーと申します。

 

普段はサポートセンターのオペレーターの一人として、お客様からのネクストエンジンの操作や運用に関するお問合せに対応しています。

 

今回は、ネクストエンジンユーザー様のためになるような情報のアウトプットをしてみたいと思い、ブログ記事の執筆に手を挙げさせていただきました。

 

拙文もあるかと存じますが、お付き合いいただけますと幸いです。

もし、ネクストエンジンに資格認定があったなら

私達、サポートセンターのオペレーターはお客様へより質の高いサポートができるよう、日々努力をしておりますが、その一環として「資格取得」にも取り組んでいます。
1018thu-1
今回は、この「資格取得」の取り組みから着想を得まして、「もし、ネクストエンジンに資格認定があったら?」というような「もしも」の世界をイメージして、ネクストエンジンの知識を確認できる簡単なクイズを作ってみました。

 

よくある資格試験風に作ってみましたので、よろしければ楽しみながらクイズに回答してみてください。

 

特にネクストエンジンで受注処理を始めたばかりのユーザー様には確認、理解を深める意味で解いていただきたいです。解くだけで、各受注ステータスでの処理方法をなんとなく把握できると思います。

出題のコンセプトについて

今回は「受注」にフォーカスを絞り、初級編、中級編、上級編と各8問ずつ3回に分けてブログ記事として発信させていただく予定です。

 

なお、出題にあたって下記のようなコンセプトを想定しています。

初級編
受注ステータスや目的に応じた行うべき操作や機能名を理解するための出題。
中級編
全般的な知識を問いつつ受注効率を上げる機能について理解することができる出題。
上級編
倉庫連携機能やカスタムデータ作成等のアプリやレアケースを踏まえた出題。

 

初級編は全部で8問です。回答となる選択肢は4つあります。これだと思うものをア~エより選んでボタンを押してください。[解説を見る]ボタンから解説も確認いただけます。

 

早い人は1問2秒くらいで解けちゃうかもしれません。それではクイズ、スタートです!

問題1

受注ステータス「新規受付」にある伝票を次のステータスに進める際に用いるメニューとして適切なものを選べ。


正解!!


不正解


不正解



不正解


 正解はアです。新規受付時に作成された伝票は、ネクストエンジンとしては「仮取込」の扱いになります。モールやカートから、より詳細な受注情報をダウンロードし、「受注一括登録」をすることにより「新規受付」より先のステータスへ進めることができます。また、CSVを用いずに次のステータスに進める「受注伝票有効化」というメニューもあります。
 

 

 

 

 

 

 

 

問題2

「確認待ち」はあらかじめ設定した条件に基づいて、内容確認が必要な伝票を止めるためのステータスである。この条件設定を行う際に用いるメニューとして適切なものを選べ。


不正解


正解!!


不正解



不正解


 正解はイです。受注確認内容では、送付先の住所や商品内容などに応じて確認待ちに止める条件を設定することができます。
 

 

 

 

問題3

「汎用一括入金処理」の操作にて一括で伝票の入金状況を「入金済み」にしたい。その際、アップロードするCSVファイルの項目名で、検索条件とならないものを選べ。


不正解


不正解


不正解



正解!!


 正解はエです。汎用一括入金処理ではCSVファイルの項目に受注番号、伝票番号、購入者カナ、承認番号のいずれかが必要です。設問における「入金額」では、入金済みとする対象の伝票を絞ることができず、検索条件としては不適切となります。
 

 

 

 

 

問題4

伝票を「発売日待ち」の受注ステータスに止めるには、商品マスタのどの項目に値を入れるべきか。項目名として適切なものを選べ


不正解


不正解


正解!!



不正解


 正解はウです。伝票を発売日待ちに止めたい場合は、その伝票で受注している商品のマスタにおける「発売日」の項目に値を入れる必要があります。なお、該当伝票が「印刷待ち」以降に進んだ場合、商品に発売日を入れても発売日待ちには止まりません。
 

問題5

伝票を「印刷日待ち 」の受注ステータスに止める為には、受注伝票上のどの項目に値を入れるべきか。項目名として適切なものを選べ。


不正解


正解!!


不正解



不正解


 正解はイです。配達希望日が1ヶ月後になるような伝票は「納品書印刷指示日」に日付を入れておき、「印刷日待ち」のステータスに止めて管理することができます。なお、印刷指示日を迎えた伝票は「印刷待ち」へ自動的に移動します。

 

 

 

 

 

問題6

納品書ダウンロードの操作を行い、納品書データを取得したが、パソコン内に該当のファイルが見当たらない。もう一度、同一のファイルを取得したい場合に用いるメニューとして適切なものを選べ。


不正解


不正解


正解!!



不正解


 正解はウです。納品書は納品書PDF複数ダウンロードでも伝票左上の出力からでも再度ダウンロードできますが、完全に同一のファイルを取得したい場合には画面上部メニューの「設定」の中の「履歴」からダウンロードしていただく方が適切です。
 

問題7

「出荷済み」のステータスには○○件と表示されている。この○○件はどのような期間を対象としてカウントされたものか適切なものを選べ。


不正解


不正解


正解!!



不正解


 正解はウです。出荷済みのステータスに表示される件数は当日分を意味します。その日に何件出荷したかを把握する為にお使いいただくことが可能です。なお、この件数のカウントは翌日になると、0件にリセットされます。
 

問題8

ネクストエンジン上に作成された伝票に対して、送り状ソフトから出力したCSVファイルを用いて「配送番号反映」を行いたい。その際、アップロードするCSVファイルの項目名で必須なものを選べ。


不正解


不正解


不正解



正解!!


正解はエです。配送番号反映を行う際のCSVファイルには配送番号をネクストエンジン上のどの伝票かを特定するため、伝票番号が必須です。送り状ソフトから配送番号反映用のCSVファイルを出力する場合には、ネクストエンジンの伝票番号も出力されるような設定が送り状ソフト側で必要になります。
 

 

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?何問、正解できましたか?

 

簡単な問題ばかりですが、設問はネクストエンジンをご導入いただいたばかりのお客様からいただくお問い合わせをもとに作成しました。解説を見ていただくことで何かに気がつくこともあるかもしれません。

 

次回は、『受注処理の自動化』を意識した中級編を配信したいと思いますので、ご一読いただけますと幸いです!

関連記事

・受注の自動化へはじめの一歩。ネクストエンジンクイズ(中級編)

 

*************************************
■プロフィール
担当名:カッシー
経歴:前職は人材派遣会社で営業6年 マーケティング担当:6年 
  現職はネクストエンジンサポート:2年
特徴:通勤手段はランニング
趣味:カフェめぐり
最近:ITパスポートとネットショップ実務士を取得!

1018thu-2

*************************************
こちらのブログでこんな機能があれば教えてほしいなど、ご意見ご要望がございましたら、下記フォームよりご連絡ください!
■■■ご意見フォームはこちらをクリック■■■
※お寄せいただきましたご意見につきましては、本コンテンツに役立てるよう全て拝見いたしますが、回答や返信をお約束するものではありません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました