ネクストエンジンを使って倉庫と連携できる?その質問に答えます!

190124-topいつもモアネをご覧いただきましてありがとうございます。成人式の振袖は緑色だった編集長こしみです。

 

ネクストエンジンへの導入を検討されている方や無料体験中の方、ネクストエンジンを既にご利用中の方、様々な店舗様からいただく共通のお問い合わせとして多いのがこちらです。

 

「ネクストエンジンと倉庫を連携したい!」「新しく倉庫を探しているんだよね」

 

はい、倉庫連携についてです。ネクストエンジンと連携している倉庫はいくつかあり、方法も様々です。今回はそんな倉庫連携についてご紹介します。

ロジザード、LogiMoPro(ロジモプロ)、スクロール360、Yahoo!ロジスティクスの場合

これらの倉庫とは、ネクストエンジンの標準機能で連携できる機能のご用意があります。倉庫連携の機能を使うために、プラスの料金が発生するわけではないので、おすすめです。方法はCSVでの連携となります。流れを簡単にご紹介します。

 

  1. 「印刷待ち」にある注文の「出荷指示用CSV」を出力
  2. 倉庫へ「出荷指示用CSV」を送る
  3. 出荷後、倉庫から「出荷実績CSV」をもらう
  4. 「出荷実績CSV」をネクストエンジンへ取り込む
  5. 注文が「出荷済み」に移動する

 

少し手作業が発生するデメリットはありますが、CSVの出力と取込のみであるため、複雑な操作は不要です(商品登録などの設定は必要です)。店舗数が増えても、受注件数が多くても、運用が変わることはありません。

 

▼参考マニュアル:倉庫システムとの連携
https://manual.next-engine.net/main/category/shipment/shp_system-renkei/logi/

楽天スーパーロジ、FBAマルチチャネル、オープンロジ、その他自動連携アプリが出ているWMS

これらの倉庫とはAPIで連携しています。そのため、先にご紹介したCSVでのやり取りが発生せず、全て自動で行われます。(一部、データ連携のためにボタンの押下が必要な倉庫もあります。)基本的な流れは下記の通りです。

 

  1. 「印刷待ち」に入った注文は、自動で出荷依頼が行われる
  2. 出荷後、倉庫から「出荷実績データ」がネクストエンジンに自動反映される

 

やはり自動連携は手間が発生せず、楽ですね。楽天スーパーロジとの連携は、ネクストエンジンの標準機能に搭載されていますが、FBAマルチチャネルの場合、別途アプリをご利用いただくことで自動連携が可能となります。

 

アプリにも種類があるので、詳細は提供元にお問い合わせいただき、料金や細かい機能面についてをご確認いただくと良いです。

・シッピーノ
 提供元:シッピーノ株式会社

・FBAマルチチャネルサービス用プラグイン
 提供元:インプレスプラス株式会社

 

また、その他にも、アプリをご利用いただくことで、自動連携できるようになるWMSがあります。これらを比較しながら新しい倉庫先を見つけると良いです。

・アウトソーシング先倉庫と連携し間接業務を自動化するアプリ
 提供元:株式会社オープンロジ

・WMS出荷自動連携アプリ
 提供元:株式会社イー・ロジット

・物流倉庫自動出荷・在庫管理アプリAir-Logi 連携
 提供元:株式会社ECロボ

・Amazon連携アプリ 黒船コネクト
 提供元:合同会社Watty

その他、非対応の倉庫との連携について

今まで取り上げたWMS以外との連携をするためには、少し工夫が必要です。

 

例えば、倉庫によっては、PDFデータでをメールで送ったり、印刷したものをFAXするなどの方法があります。その場合、ネクストエンジンから出力できる「出荷指示書」を活用することができます。

 

また、倉庫指定のCSVレイアウトが決まっているのであれば、カスタムデータ作成アプリというネクストエンジン上のデータを自由な項目・条件で出力できるアプリを利用して出力することが可能です。(ご希望通りのCSVデータを出力できない場合もあります)

モアネ:カスタムデータ作成アプリとは?何ができるの?

 

もし、ネクストエンジンの仕様に沿ったフォーマットのCSVデータを出力できるのであれば、「ロジスティックサポート」という汎用的な倉庫連携システムがあります。下記マニュアルにフォーマットの仕様の記載があるのでご確認ください。

 

▼出荷指示登録と出荷実績の取込【ロジスティックサポート】
https://manual.next-engine.net/main/shipment/shp_system-renkei/logi/17492/

まとめ

CSV連携やアプリの利用、出荷指示書でのやり取り、倉庫との連携方法は様々です。それぞれの特徴や料金面などをたくさん比較してみてくださいね。

関連記事

・EC物流のアウトソーシングにも対応!ネクストエンジンの「倉庫連携」機能で、出荷業務も効率化しましょう!
・「あれ、在庫連携できない」と思ったら確認すべきこと4つ
・ネットとリアルの在庫共有にチャレンジしてみませんか。

 

♪こしみからの一言『餅に飽きてきました。』

*************************************
■プロフィール
編集長:こしみ
経歴:エンジニア歴2年、サポート歴1年4ヶ月
特徴:腰痛持ちの雨女
趣味:子猫動画を見まくる
最近:人生で一番美容に力をいれてます(でも見た目に変化なし)

001-11

*************************************
こちらのブログでこんな機能があれば教えてほしいなど、ご意見ご要望がございましたら、下記フォームよりご連絡ください!
■■■ご意見フォームはこちらをクリック■■■
※お寄せいただきましたご意見につきましては、本コンテンツに役立てるよう全て拝見いたしますが、回答や返信をお約束するものではありません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました