ネクストエンジンの機能の特徴

EC運営のインフラとして、安心して長くご利用いただけます

EC運営のお悩みや課題を
解決する機能を200以上搭載

ネクストエンジンはもともと、自社のEC運営を行っていく上で発生した課題を解決し「もっと楽しくEC運営をできるようにしたい」という想いから生まれました。

そのため、現場の声から生まれた機能を200以上搭載。多くのEC事業者が店舗運営の課題やお悩みを解決し、笑顔になっています。

お悩み 矢印 解決

例えばこんなちょっとしたお悩みにも、
ネクストエンジンが働きます

Before

お客様からの問い合わせ注文が見つからない…

お客様からの問い合わせ注文が見つからない…

After

全ての店舗の注文を検索可能

問い合わせの伝票がすぐに見つからないと焦ってしまいませんか。購入店舗や注文日など、お客様が勘違いされているということもあるかと思います。ネクストエンジンなら全ての注文が管理画面から検索できるので、お客様を待たせることなく問い合わせ対応が可能です。

Before

モールの管理画面では商品を絞り込みしきれない…

モールの管理画面では商品を絞り込みしきれない…

After

380項目以上から商品検索が可能

取扱いSKUが多く、商品を探すのに時間がかかっていませんか。ネクストエンジンの商品検索機能は380以上の検索項目があります。取扱いSKUが多くても、検索したい商品を一発で絞り込むことが可能です。

Before

EC販売用とは別に在庫を確保したい…

EC販売用とは別に在庫を確保したい…

After

運用や状況に合わせた確保が可能

実店舗の取り置きや欠品対応用に、急に在庫を確保しないといけなくなったことはありませんか。ネクストエンジンでは、必要になったタイミングで在庫を取り分けたり、事前に連携する在庫数を設定しておくなどの方法で在庫の確保が可能です。

受注確認のお悩み解決の資料をご用意しました

EC担当者の困りごと「あるあるを解決!」|働くネクストエンジン 受注確認編

働くネクストエンジン-受注確認編

EC担当者様が、「よくあることだけれど、なんとかできたらいいな」と感じている“あるある”の業務に対して、解決できることをご案内します。

商材別のお悩みにも、ネクストエンジンが働きます

全部はもちろん、必要なタイミングで
個別に機能導入が可能

ネクストエンジンは、EC運営の全体を一気通貫で効率化することができるからこそ、部分的な業務改善も可能です。

必要なタイミングで必要な機能を導入していくことが可能ですので、受注受付~出荷までの各業務、在庫連携、商品登録など、個別の課題解決にもネクストエンジンをお役立ていただけます。

「まとめて効率化!」も「部分的に効率化!」も、どちらも対応!

よくいただくご相談

「特定の業務だけ」を効率化できるシステムを
それぞれ導入するのはダメなの?

質問者

各業務だけを効率化できるシステムを、それぞれ導入するよりもネクストエンジンを導入した方がよいのでしょうか?

現在の課題が「送り状発行とメール送信」なので、そこだけ解決できるシステムを導入して、もっと受注件数が増えて売り越しが発生してしまったら「在庫連携」ができるシステムを導入するのもいいかなと思っています。

状況に応じて、各業務を効率化するシステムを個別に導入されても良いかと思います。

ですが、個別のシステムを導入されたEC事業者様の中には「1個ずつのシステム利用料はネクストエンジンより安価だったが、合計金額は割高になってしまった」「同じシリーズのシステムでも、データ連携がうまくできず売り越しが発生してしまった」「システム同士のデータ連携のために手動で連携する作業を行う必要がある」といった方もいらっしゃり、乗り換えのご相談をいただくこともあります。

回答者
矢印

個別のシステムを導入した結果…

ケース1:利用料金が割高になる… ケース2:データ連携がうまくいかない…

市場やモールの変化にも追従する、
機能を開発できる社内体制

EC市場の変化は激しく、市場の変化に応じてモールやカートは仕様を変更したり、新たなEC関連のサービスが生まれています。

ネクストエンジンには社内に開発体制があり、システムのアップデートは年間550回(2022年実績)行っています。2008年のサービス提供から現在まで、EC市場の変化に追従する機能をリリースし続けています。

ネクストエンジンの変遷

※ 一部抜粋

1997 ~ 2006

EC市場の出来事
1997

楽天市場 サービス開始

1998

佐川急便 宅配事業を開始

1999

Yahoo!ショッピング・Yahoo!オークション サービス開始

2000

Google日本語検索サービス開始

共同購入、アフィリエイトプログラムのサービス開始

2001

電子消費者契約法施行

多店舗展開をするEC事業者が増加

2002

Amazonマーケットプレイス サービス開始

特定電子メール法施行

楽天スーパーポイント開始

2004

ZOZOTOWNオープン

MakeShopサービス開始

2005

個人情報保護法施行

カラーミーショップサービス開始

BUYMA サービス開始

2006

Twitter日本サービス開始

Shopifyサービス開始

2008

ネクストエンジンサービス提供開始

MakeShopに対応

カラーミーショップに対応

EC市場の出来事

特定電子メール法改正

フルフィルメントby Amazon開始

Facebook日本上陸

2009

分析機能アップデート

EC市場の出来事

iPhone3発売によりECが活性化

楽天市場 あす楽開始

Amazon 当日配送開始

2010

レターパックに対応

Qoo10に対応

あす楽・Rakupon(ラ・クーポン)に対応

EC市場の出来事

Qoo10 サービス開始

Yahoo!共同購入 サービス廃止

日本郵便 レターパックサービス開始

2011

自動送信メール機能アップデート

EC市場の出来事

スマレジ サービス提供開始

2012

独自メールタグ機能を追加

Bカートに対応

契約社数1,000社突破

ネクストエンジン プラットフォーム化

EC市場の出来事

Bカート サービス開始

2013

セット商品・項目選択肢商品に対応

Amazonへの商品登録が可能に

管理画面 新デザインへ

EC市場の出来事

Yahoo!ショッピング 出店料無料化

楽天市場共同購入 サービス廃止

メルカリ サービス開始

freee サービス提供開始

2014

EC市場の出来事

楽天スーパーロジスティクスサービス開始

Instagram日本サービス提供開始

2015

Shopifyに対応

楽天スーパーロジスティクスに対応

契約社数2,000社突破

EC市場の出来事

Amazon Payサービス開始

ZOZOTOWNがツケ払いサービス開始

オムニチャネル化が加速

ヤマト運輸クロネコメール便サービス廃止

2016

商品登録機能アップデート

2017

FBAマルチチャネルと連携ができるアプリが登場

EC市場の出来事

Shopify日本法人設立

ヤマト運輸配達日時の見直し、基本運賃の改定

2018

レコメンド商品を自動挿入できる機能をリリース

スマレジに対応

freeeに対応

楽天ペイ(オンライン決済)に対応

契約社数3,000社突破

EC市場の出来事

Paypayサービス開始

Instagramショッピング日本提供開始

楽天ペイ(オンライン決済) サービス開始

2019

軽減税率制度に対応

EC市場の出来事

軽減税率制度施行

サブスクの流行

ヤフオク!併売が可能に

2020

BASEと連携ができるアプリが登場

メルマガ運用を自動化する「マネキネ」をリリース

契約社数4,000社突破

楽天の売上リサーチツール「mark bench」を無料化

楽天スーパーロジティクスと完全自動連携を実現

ロジザードZEROと完全自動連携を実現

EC市場の出来事

楽天市場送料無料化開始

Facebookショップ日本提供開始

Amazon置き配が標準仕様に

2021

Facebookショップに対応

契約社数5,000社突破

卸の受発注も管理できる「BtoBオーダー」をリリース

BUYMAに対応

EC市場の出来事

ヤマトフルフィルメントサービス サービス開始

2022

ヤフオク!併売に対応

ヤマトフルフィルメントサービスに対応

2023

複数拠点による在庫管理機能リリース

3,000円~のご利用が可能に

EC市場の出来事

ヤマト運輸・佐川急便基本運賃の改定

現在

最大金額50,000円がもらえるチャンス!
お見逃しなく!
5月末までの利用料金が無料に!春の応援キャンペーン!
詳細はこちら
98%が理解できたと大満足!
オンラインセミナー開催中

グループ会社

Hamee