受注処理 30秒でわかる!使える!重要な受注伝票に色をつけよう! お疲れ様です。クーラー大好き、モアネ編集長こしみです。みなさんは、重要な受注伝票を見逃さないために、受注伝票の検索結果の一覧に、色をつけられるってご存知でしたか?受注伝票のある箇所にチェックをいれると、このように赤色で表示することができます... 2017.07.27 受注処理
セミナー / イベント 楽天EXPO2017に出展します! こんにちは!編集長こしみです。今回はネクストエンジンからのお知らせを配信します!ネクストエンジンは、今年も楽天EXPO2017にブース出展します!日程・開催場所 7/26(水)東京会場 8/8(火)大阪会場当日は弊社の営業担当だけでなく、ネ... 2017.07.25 セミナー / イベント
受注処理 知ってる?ウチだけの『オリジナルステータス』が作れる! こんにちは!編集長こしみです。最近ぐっと夏らしい暑さになってきましたね!今回は、自社専用の受注ステータスが作れる「オリジナルステータス」機能についてご紹介します。 「オリジナルステータス」機能を使ったほうが良い理由日々の受注管理の業務におい... 2017.07.20 受注処理
商品管理 今日から使える!(β版)商品管理のプチ便利機能 いつも店舗運営お疲れ様です。蚊に刺されやすいモアネ編集長こしみです。みなさんは、(β版)商品管理をすでにお使いいただいていますでしょうか?(β版)商品管理は、現在の「商品マスタ」と、各モール・カートの商品ページを作る「ページ管理」機能が合体... 2017.07.06 商品管理
その他 無料体験中の方は必見☆まず読むべき記事5選 こんにちは!moreネクストエンジン、略してモアネの編集長こしみです。モアネでは、ネクストエンジンの活用事例、隠れた便利機能を紹介しています。本記事では、無料体験中のみなさまにおススメの記事を集めました!ネクストエンジンに慣れていない方もこ... 2017.07.01 その他
アプリの使い方 便利アプリのご紹介~カスタムデータ作成(後編)~ こんにちは!編集長こしみです。前回のカスタムデータ作成(前編)では、下記2点をご紹介しました。・カスタムデータ作成アプリでできること・アプリの購入方法上記の点がまだご不明な方はぜひ「アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)~」をご覧いただ... 2017.06.29 アプリの使い方
アプリの使い方 便利アプリのご紹介~カスタムデータ作成(前編)~ こんにちは!最近じめじめとした気候が続きますね。今回は、ネクストエンジンをご利用のお客様の中でも特に人気のアプリをご紹介します。その名も「カスタムデータ作成」アプリです。このアプリについては、前編と後編に分けてご紹介します。・前編・・・カス... 2017.06.27 アプリの使い方
受注処理 知ってる?受注伝票管理の検索結果の項目は並び替えできる! こんにちは!編集長こしみです。今回は受注処理で使える便利機能を紹介します!受注伝票管理の画面って日々の受注処理でよく使いますよね。受注ステータスの件数をクリックすると、下図のように受注伝票の一覧が表示されるかと思います。検索した結果に表示さ... 2017.06.27 受注処理