運用紹介

設定や運用を変えて自動化を進めた事例紹介 ~株式会社デザインイコール様 インタビュー後編~

いつもモアネをご覧いただきありがとうございます。売上UPと自動化をテーマに記事を書かせていただきます、誠と申します。今回はネクストエンジンの設定だけでなく、運用フローへのテコ入れも行い、自動化を進めた企業様のご紹介です。■株式会社デザインイ...
商品管理

まだの人は使ってみよう!発注・仕入管理もネクストエンジンで。

いつもモアネをご覧いただきありがとうございます。いつも会社の窓から箱根山を眺めて癒されているサポート担当のメルです。今回はネクストエンジンの数ある機能の中で、発注・仕入の機能をご紹介します。発注・仕入でできること発注・仕入はメイン機能の画面...
受注処理

出荷前に確認したい注文がある!それ「確認待ち」で止められますよ

こんにちは、モアネ編集部員のわさべぇ丸です。最近すっかり春めいてきて、小田原城にお花見に行くのが楽しみです。さて、日々受注管理をしていて「この注文は出荷前に確認したかった!」と思うご注文はありませんか。もしかしたら、そのご注文、出荷前にチェ...
運用紹介

設定や運用を変えて自動化を進めた事例紹介 ~株式会社デザインイコール様 インタビュー前編~

いつもモアネをご覧いただきありがとうございます。売上UPと自動化をテーマに記事を書かせていただきます、誠と申します。今回はネクストエンジンの設定だけでなく、運用フローへのテコ入れも行い、自動化を進めた企業様のご紹介です。■株式会社デザインイ...
その他

ネクストエンジンにログインできない!ID、パスワードを忘れちゃった時は

こんにちは!慌てているのに落ち着いてるねと言われる、モアネ編集長こしみです。さて、いつも通り出社して、今日もネクストエンジンにログイン!と思っていたのに…「・・・あれ、IDなんだっけ?」「パスワードを何度入れても違うって言われる・・・」「ロ...
受注処理

知ってる?住所で「確認待ち」に止める方法

モアネをご覧のみなさん、こんにちは。お取り寄せグルメが大好きなメルです。みなさんは普段の受注業務で離島のお客様の送料の変更や、配達希望日どおりに配達できるかの確認などしていますか?ネクストエンジンでは「確認待ち」ステータスに止めて受注内容を...
受注処理

【受注管理を始める前に!】この受注伝票、どこにあるの?ステータスの読み方を学ぶ

モアネをご覧の皆様こんにちは、春が近づいてきましたね。桜餅は道明寺派、無料体験サポート担当のきなこです。ネクストエンジンで利用できる機能のひとつ、受注管理。皆様、日々の業務に使っていただけていますか?ネクストエンジンは注文を取り込むと、その...
運用提案

運用は変えずに、ムダを減らして自動化に繋がる設定とは~後編~

いつもモアネをご覧いただきありがとうございます。売上UPと自動化をテーマに記事を書かせていただきます、誠と申します。前編からのおさらいです。「自動化」と言われても何からやったら良いのか分からないという方は、まず「確認待ち」の設定から見直して...
運用紹介

みんなはどう? Hameeの受注管理担当者の1日の流れってこんな感じ

2022年8月1日よりネクストエンジンはHamee株式会社より分社化したNE株式会社が運営しています。この記事ではネクストエンジンを利用した当時のHamee株式会社の運用例をご紹介しています。こんにちは、モアネ編集部員のわさべぇ丸です。 最...
運用紹介

楽天SOYジャンル大賞☆酒シンドバッド様が丁寧な顧客対応に時間を使える理由

いつも店舗運営お疲れ様です。モアネ編集長こしみです。先日、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2017が発表されましたね。ネクストエンジンをご利用中のユーザー様にもこの栄えある賞を受賞されている店舗様がいらっしゃいました。そこで、楽天ショップ・オ...