まだ
送り状伝票、手書き
ですか?
お客様情報を記入する送り状伝票 (発送伝票)。
住所間違い、漢字間違いのないよう情報と照らし合わせながら綺麗な字で伝票を書くことは、
とても時間がかかりますよね。
ネクストエンジンには、ミスを防止する、時間的コストを断捨離する仕組みがあります。
こんな運用は危ない!
-
1 手書きで送り状伝票を書いているので件数が多いと混乱する
-
2 決められた集荷時間までに準備が整わず当日出荷(翌日配達)ができない
-
3 翌日配達注文のお客様にお詫びのご案内をしないといけない
-
4 注文を受け続けると出荷手配が遅延するので、注文停止へ
手書き運用をすることで…
-
配送方法(宅配便/メール便…etc) や運送会社がバラバラで、送り状伝票の種類を間違える
-
誤字脱字があるたび、伝票の書き直しをしている
-
集荷時間までに手書き伝票が間に合わない

その悩み、すべて解消!
-
1 ボタン1つで配送方法、運送会社別に抽出
-
2 印刷された送り状伝票を貼るだけ!
ネクストエンジンならこう解決!
-
配送方法ごとにまとめて管理・データ出力ができる
-
お客様情報をそのまま送り状に印刷するので、誤字脱字 の心配がない
-
手書きコストを断捨離するので時間的余裕がうまれる
ご安心ください!
すべての送り状発行ソフトに対応
-
佐川急便
e飛伝、e飛伝pro、e飛伝2
-
クロネコヤマト
B2、B2Web
-
日本通運
e-発行
-
西濃運輸
カンガルーマジックⅡ
-
郵便
ゆうパックプリント、ゆうパックプリントR
-
TBソフトウェア
いんさつどう?ラク!シリーズ
-
福山通運
iSTAR-2
-
エコ配
エコ配
-
EMS
EMS

上記一覧に記載のない発行ソフトでも
ご利用いただけます
任意の項目をCSVファイルで出力できるカスタムデータ作成アプリを利用すれば、各配送業者に合った配送情報を出力することが可能です。
まとめ
-
どんな送り状フォーマットにも対応したデータが自在に出力ができる
-
ご依頼主名や品名を店舗ごとにかえることができる
-
もっと解決
ネクストエンジンを使えば、
こんなに変われる!
-
もっと解決
送り状番号を個別メールで
自動配信
分かりやすいと大好評!
「無料体験前のお悩みが
限りなく0になる!」セミナー

オンラインセミナーはこれからネクストエンジンの無料体験を始められるEC事業者様を対象としております。 すでにネクストエンジンをご利用中の方はサポートセンターをご利用ください。
お気軽にお問い合わせください
お問合せ時間及び営業日
平日 10:30 〜 17:30 / 定休日: 土・日・祝祭日
03-4570-0638
お問い合わせフォームはこちら