こんにちは!説明書は割と読むタイプのモアネ編集長こしみです。
ネクストエンジンには受注に在庫、商品管理に発注・仕入と様々な機能がありますが、サポートセンターへのお問い合わせの中で、一番多いお問い合わせって何だと思いますか。
それは「在庫連携できません!」これです。よくあるお問い合わせTOP3に常に入っています。
在庫連携できない原因のほとんどが設定ミスによるものです。そこで今回は、在庫連携できない、と思ったらすぐにご確認いただきたいポイントをまとめました!
まずは状況を整理せよ
■連携していない商品はどれか
最初に必要なのは、在庫連携できていない店舗と商品コードを特定することです。「全部の商品が連携していない!」という場合も、例として1~2個の商品コードを挙げてください。
サポートセンターに問い合わせるという場合にも、この店舗と商品コードは絶対に必要な情報です。一番最初にカスタマーサポートに伝えてくださいね。
■どんな履歴が残っているのか
次に必要なのが、在庫連携の履歴を確認することです。商品>在庫連携履歴から確認できます。
在庫連携履歴では、これまでの状況を確認することができます。在庫連携できているのか、いないのか、できていないならどんなエラーが出ているのか、を確認しましょう。
ここまで整理できたら、次は設定が正しいかどうか確認しましょう!
よくある設定ミスと確認方法
1.アカウントの設定ミス、APIキーや認可の有効期限切れ?
在庫連携するためには、様々なアカウントの設定が必要です。AmazonであればMWSのアカウントや認証トークン、楽天市場のAPIキー、EC-CUBEや汎用店舗であれば、在庫更新URLの登録が必要ですよね。
このようなアカウントの設定が間違っていると、全商品が在庫連携できていません。早急に確認しましょう。
私もそうなんですが、思い込みからなのか、何回目視確認しても同じに見えちゃうんですよね。そういう時は、それぞれの画面からコピーして、縦に並べて比べたほうがよいです!
そうすると間違っている箇所に気が付けますよ!こういったアカウントの設定は、手入力よりも、モール・カート側からそのままコピーして貼り付けましょう。
また、楽天市場のAPIキーやYahoo!ショッピングの証明書の認可作業などは、有効期限があります。「昨日までうまく在庫連携できてたのに!」という方は必ず有効期限切れも疑いましょう。
2.商品コードの登録は正しい?
当たり前のことではありますが、ネクストエンジン側に商品コードが正しく登録されていないと、在庫連携できません。
例えば、01-redという商品コードが正しいのに、ネクストエンジンには、1-redという商品コードで登録されてはいませんか。0がないだけでも、違う商品とみなしてしまいます。1-redの商品は商品管理から削除して、新しく01-redを登録しなおしましょう。
また、カラーやサイズなどのバリエーションのある商品の場合、ネクストエンジンの商品管理の代表商品コードに登録が必要です。登録されているかどうかご確認ください。
3.モール商品一括登録は行った?
モール商品一括登録とは、ネクストエンジンの商品とモール・カート側の商品を紐づける役割があります。”モール”からダウンロードした”商品CSV”をネクストエンジンに”一括登録”するという作業です。
在庫連携できない原因の中でも、モール商品一括登録が正しく行われていないことが原因であることが最も多いです!以下NG例などを参考にご確認ください。
NG例1)最新のモール商品CSVが登録されていない
モール・カート側で新商品を追加したが、最新のモール商品CSVをアップロードしていないため新商品が紐付けされず、在庫連携できない。
NG例2)モール・カート側の商品登録が正しくない
子番号の横軸と縦軸がネクストエンジン側の登録と逆になっている、子番号のあいだに半角スペースが含まれている、全角ハイフンを使用している等の理由により、商品の紐付けが行われず在庫連携できない。
アップロードしたモール商品CSVがお手元にあれば、あらかじめ確認しておいた「在庫連携できていない商品コード」について、実際にCSVの中身を確認してみるとすぐに原因が分かることも多いです。
※Excelで開いてしまうと頭の0が消えてしまう場合もあるのでご注意ください。
4.自動実行処理は動いているか?
自動実行処理とは、ネクストエンジンの裏側で動く処理のことです。メールを送る処理や受注APIを動かす処理などのスイッチがここにあります。
設定>基本>自動実行処理という画面を開いてみましょう。ここで「在庫更新処理」が「起動」に設定されていますか。
「起動」になっていないと、どんなに商品登録が正しくても在庫連携されません。
一度設定にすれば、あとはほぼ設定を変更することはないと思うので、ネクストエンジンを始めたばかりの方に多い原因の一つです。
まとめ
在庫連携ができていないことが分かったら、今すぐにでも解消したいですよね。今回ご紹介したポイントを確認いただければ、お問い合わせするよりも早く原因にたどり着けるかもしれません。
トラブル時も、慌てずにちゃんと確認する癖をつけようと思ったこしみでした。
♪こしみからの一言『何回も自分で確認したのに、見逃していたことが判明した時はけっこうショックですよね』
*************************************
■プロフィール
編集長:こしみ
経歴歴:エンジニア歴2年、サポート歴1年4ヶ月
特徴:腰痛持ちの雨女
趣味:子猫動画を見まくる
最近:カルビよりハラミ、天ぷらそばよりおろしそばが美味しいと感じる
*************************************
こちらのブログでこんな機能があれば教えてほしいなど、ご意見ご要望がございましたら、下記フォームよりご連絡ください!
■■■ご意見フォームはこちらをクリック■■■
※お寄せいただきましたご意見につきましては、本コンテンツに役立てるよう全て拝見いたしますが、回答や返信をお約束するものではありません。ご了承ください。