-
売上が上がらない
思うように売上が上がっておらず、その改善策も見つけられていない。
-
やることが多すぎて忙しい
やる事が多すぎて、一日のほとんどをルーチンワークに費やしている。
-
改善したい事が山積している
改善するべき点は多くあるけど、手を付けることが出来ていない。
困っている事が多いけど、解決できていない・・・それは業務にかかる「時間」が問題ではありませんか?
忙しくて売上につながる施策ができていない、その施策を考えるための時間すらないケースもよくあります。改善すべき点は分かっているけど、忙しくてできない・・・せっかく考えた施策も「やる時間」がなくては実現しません。
一つの作業にかかる時間がどれくらいかかっているか、確認したことはありますか?毎日行っている業務は、最適化されているでしょうか。
単純なルーチンワークを効率化することで、本来やるべき業務のための「時間」を創出する事ができます。
よくある「時間をかけすぎている例」
-
問合せ対応に「時間」をかけすぎている
商品説明文やメールテンプレートは、お客様の問い合わせを減らすように工夫されていますか?お客様の「分からない」が問合せに繋がります。
-
商品管理に「時間」をかけすぎている
出品管理ツールは使っていますか?出品管理ツールを使うことで、出品作業を早く正確に行う事ができます。
-
注文の処理に「時間」をかけすぎている
受注管理ツールで今どの注文がどういった状態なのか把握し、作業の優先順位をつけて最短の時間で出荷まで完了していますか?
本セミナーでは、ヤフオク!ベストストアアワード2016において、3年連続総合2位を受賞している株式会社マーケットエンタープライズ様をゲストに迎え、ネットショップでの効率的な運用方法とヤフオク!での売り方についてお話しいたします。


-
フリーマーケットスタッフとして入社、その後正社員に。仕入・販売・CS など複数の事業を経験後、2013年に一度、退職。2014年に復職し、 大阪の拠点長および西日本のエリア長を経て、2015年6月より営業部 部長に。2つのコールセンター、8つのフルフィルメントセンター、販売促 進・CS部署、顧客専門部署の計12の部署を統括。
-
ヤフー株式会社にてヤフオク!ストア経由取扱高を最大化させるための、 コンサルティングや企画立案を担う営業企画部門を管掌。 eコマースをこれから始める方からさらなる売上向上を視野に入れたストア様まで、 広く深く、ヤフオク!活用法をお伝えできればと考えています。
-
「スマホケースのHamee」の自社ECサイト担当を経て、「ネクストエンジン」のマーケティング担当へ。 ネットショップ運営担当として、システムを利用する側から、そのシステムの魅力を伝える側へ。 実際の運用経験をもとに、様々な店舗様のお手伝いをしたいと考えています。
-
・福岡ソフトバンクホークス観戦チケット プレゼント
-
・ヤフオク!ノベルティグッズ プレゼント(写真左記参照)
- Q. パソコンは必要ですか?
- A. 必ずしも必要ではありませんが、講義内容をすぐに画面で確認したいという場合はお持ち頂ければと思います。
- Q. 2名での参加は可能でしょうか?
- A. 1社2名様まで参加可能です。
- 2017年6月9日(金)14:30~17:00
-
03-4570-0638
お電話でも受け付けております
受付時間:平日 10:30~17:30