ネットショップの業務がすべて、ネクストエンジンだけで完結!
様々な受注管理・在庫管理システムと比較検討した結果、導入を決定。

当社はかなり早い段階から将来を見据えてネクストエンジンを導入したため、導入前に困っていたことは特にありません。
代わりにどのような経緯で導入に至ったかを説明したいと思います。
当社が運営していたショップは、最初独自ショップ1店舗のみでしたが各モールへの出店を考えていました。
同業他社の社長に話を聞くと、複数店舗を運営する場合は受注管理・在庫管理システムの導入が必須であると教えてくれました。
そこで様々な受注管理・在庫管理システムと比較検討した結果、ネクストエンジンの導入を決定しました。
ネクストエンジンを選んだ理由は以下の通りです。
-
多数のショッピングモールや独自ショップASPに対応しており、将来の複数店舗出店に対応できる。
-
利用料金が安価かつ初期費用がないため、費用を気にせず導入出来る。
-
他社の受注管理・在庫管理システムは社内にサーバーを置く必要があるものが多かったが、その点ネクストエンジンはクラウドサービスであり、ネット回線があればどこからでもアクセスできる。
-
複数の担当者での業務にも対応できる。
-
電話問い合わせの対応が良く、サポートにも問題がなさそうだった。
-
当社が利用している配送センターも対応実績があり、受注処理から出荷までのオペレーションにも問題はなさそうだった。
ほぼ全ての取引をネクストエンジンだけで効率的に管理できる!
効率的に日々の受注処理、出荷処理が出来ています。またミスも減りました。
ネットショップだけでなく、実店舗や卸売りにも対応できるため、ほぼ全ての取引をネクストエンジンだけで効率的に管理しています。
受注確認メールやフォローメールを自動配信出来るのでメールの管理も楽になりました。全店舗共通での在庫管理も効率的に出来ています。
仕入れ管理機能により、仕入れの発注業務がかなり効率化できました。多店舗への商品登録作業も一括で出来ています。
また、全店舗の売上や販売個数を集計してくれるので、月次売上管理や売れ筋商品分析が簡単に出来るようになりました。
月末の在庫金額を簡単に把握できるので、月次決算処理も助かっています。
受注データや商品データを必要な形式にカスタマイズしてダウンロードできるので、当社では下記のようなデータを活用して業務の効率化を図っています。
-
商品値札の印刷用データ
-
実店舗のレジへの商品マスタ登録用データ
-
輸入商品の通関用データ
-
入荷時の検品用データ
またかなりイレギュラーな使い方ですが、当社ではネクストエンジンの受注伝票から出力できる納品書を、返品・交換の受付伝票として運用しています。これにより返品交換業務も効率化出来てミスも減りました。
ネクストエンジンがあらゆる業務の中心に。

当社ではネクストエンジンがあらゆる業務の中心として活躍しています。基幹業務システムといっても過言ではありません。今ではネクストエンジンなしでの業務は考えられません。
導入時には様々な設定が必要で、少し戸惑うかもしれません。また社内業務のやり方もネクストエンジンに合わせて変える必要が出るかもしれません。
しかし一度導入してしまえば、柔軟なシステムなので様々な業務に応用が可能です。業務の大部分を効率化できると思います。
小規模であれば導入も比較的簡単だと思いますので、まだ必要性を感じられないような小規模事業者様も早めに導入されることをお勧めします。

1分で登録完了。全ての機能を触れる無料体験実施中
お気軽にお問い合わせください
お問合せ時間及び営業日
平日 10:30 〜 17:30 / 定休日: 土・日・祝祭日
03-4570-0638
お問い合わせフォームはこちら