設定したルール通りに受注伝票を自動で変更!「規定値設定」はご存知ですか?

016-top

こんにちは!かぼちゃはデザートだと思っているモアネ編集長こしみです。

 

みなさんは、規定値設定という機能をご存知でしょうか。あまり有名な機能ではないですが、実はとても便利なんです。

 

かんたんに概要をお伝えすると、「受注を取り込んだ際(※1)に、設定したルール通りに受注伝票を自動で変更」する機能です。

 

一見「難しい設定が必要なんじゃないか」と思ってしまいそうですが、実はすごく簡単に使える機能です。ぜひ実際に画面を開きながらこのブログを最後まで読んでみてください。

 

(※1:受注伝票を「確認待ち」以降のステータスに動かしたタイミング。受注API取込、受注CSV取込、受注伝票有効化の後)

規定値設定を見てみよう

設定 > 受注 > 規定値の画面を開き、店舗を選びます。

016-1

※一部のモール・カートの場合、既に設定されているものもありますが、重要な設定なので外さないでくださいね。

 

試しに「入力欄を追加」ボタンをクリックしてみてください。空の入力欄が追加されます。

016-2

プルダウンの中を見ると色んな設定が用意されています。このプルダウンに記載されていることができるようになります。

016-3

この中から便利そうだなと思うものがあれば、選択して[規定値設定を保存]をクリックしたらもう使えます。とっても簡単に使えますよね!

おすすめの規定値設定

規定値設定の画面を見ても、たくさんありすぎてよく分からない・・・という方向けに、こしみイチオシの規定値設定をご紹介します。画像の中で枠で囲われているものがおすすめです。

 

■この配送方法の時は、必ずこうしたい!

016-4

■受注伝票の商品名を短くしたい!

016-5

※注意:セット商品は非対応です。

■卸専用の店舗がある!

016-6

■あす楽注文ということを倉庫に伝えたい!

016-7

※補足:受注伝票のピッキング指示欄に文字をいれると、納品書と一緒にダウンロードできる出荷指示書に反映されます。

まとめ

いかがでしたか。貴社運用にあう規定値設定は見つかりましたか。規定値設定は、導入時に必ずしも設定する機能ではないので、ご存知ない方も多かったのではないでしょうか。

 

モアネは、これからも見逃されがちな便利機能をどんどん紹介していきますね!

参考

▼マニュアル:規定値設定
https://manual.next-engine.net/main/orders/ord_torikomi-shori/juchu_benri/10221/
▼FAQ:受注明細の商品名を商品マスタの商品名にしたいのですが、どうすればよいですか。
http://manual.next-engine.net/faq/received-order/faq-1451/

 

♪こしみからの一言『設定メニューの中の「受注」メニューは、かなり使える』

*************************************
■プロフィール
編集長:こしみ
経歴:エンジニア歴2年、サポート歴1年4ヶ月
特徴:腰痛持ちの雨女
趣味:子猫動画を見まくる
最近:カルビよりハラミ、天ぷらそばよりおろしそばが美味しいと感じる

001-11

*************************************
こちらのブログでこんな機能があれば教えてほしいなど、ご意見ご要望がございましたら、下記フォームよりご連絡ください!
■■■ご意見フォームはこちらをクリック■■■
※お寄せいただきましたご意見につきましては、本コンテンツに役立てるよう全て拝見いたしますが、回答や返信をお約束するものではありません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました